私が住む湯河原は新鮮な魚がてにはいります。
今日は目が生き生きしている小アジが手にはいりました。230円也。
塩水に通して少し干します。唐揚げにします。
脂が乗った金目鯛もさっと塩水に通してから干して、塩焼きにします。
キンメというと煮魚のイメージが強いですが、脂の乗ったキンメは塩焼きが甘みが出て美味しいです。夕食が楽しみです。
魚屋さんは相模湾で生まれ育ったと。私は漁師の父と魚屋の母の娘で駿河湾で生まれ育った。相模湾、駿河湾の魚談義になった。また、四国遍路で食べた「清水さば」のおいしかったことや、今治の渦潮に揉まれた男の中の男のような魚の話など。魚に目がない私はキラキラさせてしまうのだ。